働くことは愛情である!
皆さん、こんばんは‥(^_^.)
いつもご訪問いただき、ありがとうございます‥ぺこ
「働くことは、目に見える愛情である。
愛情を持てずに嫌悪感だけで仕事をするなら、
仕事は辞めて寺院の門にでも腰をかけ、
楽しんで仕事をしている人から施しを受けるがよい。」
‥という、シリアの詩人の言葉があります。
考えさせられる言葉ですね‥。
あなたは、愛情を持って仕事をしていますか‥?
‥と言われても 「生活のため‥」 と、
答える方が多いのかもしれませんね‥。
わたしもサラリーマン時代はそうでしたが、
仕事帰りに同僚とお酒を飲んでは、よく愚痴を言ったものです(笑)。
ですけれども、簡単に仕事を変えられないのも現実です‥。
そういう時は、仕事を楽しんでいる社員・従業員から
エネルギーの恩恵をいただけば良いのです。
そういう人と仲良くすれば、エネルギーが充電されます。
もし、そういう方がいなければ、エネルギー充電のとても簡単な方法があります。
嫌な上司、嫌な同僚、嫌な部下、嫌な取引先担当者に感謝することです‥。
えっ、「そんなこと今更言われなくても解っているよ‥。」
‥という声が聞こえてきそうですね‥。
知識があるだけでは意味がありません‥。
大事なのは行動に移すことです。
嫌な上司、嫌な同僚、嫌な部下、嫌な取引先担当者の顔を思い浮かべて‥
「○○さんに感謝します‥。ありがとうございます。」
と、何度も心の中で唱えてください。
最初は、息が苦しくなり、言葉が出ないかもしれません‥。
それでも続けてください‥。
感情を込める必要はありません。
嫌な上司、嫌な同僚、嫌な部下、嫌な取引先担当者の顔を思い浮かべて‥
「○○さんに感謝します‥。ありがとうございます。」
と、棒読みで唱える(何度も心の中で)だけで結構です‥。
続けていくうちに必ず変化が現れます
どうぞ、その変化を楽しんでください‥(^_^.)
愛と感謝を込めて‥。
ヒーリングスペース癒し道
亀島克一
関連記事